塾に通うことが望ましい生徒の共通点
それは学力の低さではなく、集中力のなさでもなく
主体性のなさです。
お子さまの主体性のなさ、気になったりしていませんか。
学校教育をでてからは
大人が子どもたちを守ることはできなくなります。
守る とはどういうことか。
それは 強くする ということです。
教育は子どもたちへの最高の贈り物。
彼らが未来を生き抜く力を 今つけてあげましょう。
IQ(知能指数)は14歳から18歳にかけて大きく上下し、
性格も変わることが現在の研究で明らかになりました。
まだまだ向上することが期待できます。
そして何より大切なこと、
これからの未来を生き抜くために育てておきたい力は・・・
私が直接、授業でお子さまにお伝えします。
個別指導や映像授業では育たない力を えふスタで!
正しい勉強法は一生の財産です!